top of page

.png)
駐車場のご案内
旧清水屋様の立体駐車場
「酒田駐車ビル」と契約をしております。
お食事の際にサービス券をお渡しいたしますので
お帰りの際にスタッフにお声がけください。
隣の平地駐車場は荘内銀行酒田中央支店様の駐車場となりますのでお間違え無いようにお願いいたします。

フランス風郷土料理の真髄
レストラン
シェフ
毛屋 健
Ken Keya
地元の庄内地方でフランス料理の経験を積む。
酒田市の百貨店にあった「レストラン ロアジス」にて最高顧問の故・太田政広シェフのもとで「酒田フレンチ」のパイオニアの技術を学ぶ。
故・太田政広シェフが伝えた
「酒田はフランス 料理ではなく“フランス風郷土料理”。地元の食材が主役なんです。」
との言葉を引き継ぎ、
新しい「酒田フレンチ」をレストランブランニュー﨔にてお客様に提供いたします。
食と人と
ル・プラン・ドゥル
「レストラン﨔」の味を踏襲する
「レストランブランニュー﨔」

フランス風郷土料理レストラン﨔
1967 年日本海と最上川が出会う町、山形県酒田市にオープンしました。そして、入居する酒田産業会館の建て替えに伴い 2019 年、52 年の歴史に幕を閉じました。
“酒田フレンチ”発祥の店として故・太田政広シェフ、故・佐藤久一氏が酒田のフランス料理=フランス風郷土料理として酒田に洋食文化を浸透させ、今日の“酒田フレンチ”があります。


ガサエビのマルニエール

人参のムース エビのコンソメジュレ 塩麹のシフォンケーキ添え

西バイ貝のブルギニョン

甘エビと地魚のタルタル
レストランブランニュー﨔
2024 年、酒田産業会館の向かいに複合シェア施設「ブランニュースペースなかまち」が施設のリノベーションとして誕生する計画を知る。
「レストラン﨔」の復活への系譜が自然と浮かび、プロジェクトが進行いたしました。
施設オーナーである仮設機材工業株式会社様から全面バックアップを頂き、52 年の歴史から愛される「レストラン﨔」のお客様より、クラウドファンディングにて応援を頂き「ブランニュー」として真新しく“酒田フレンチ”の歴史を引き継いで作っていきます。

庄内の野菜

庄内の魚介類